改ざん(改竄) falsification

 改ざんとは,研究方法・材料,研究過程,研究結果,文献等を意図的に有利な内容に書き換えて論文投稿,または口頭で発表する行為です.たとえば複数回測定したデータのうちから,研究者の意図する結果となるようなデータのみを抜粋したり,都合の悪いデータを削除して統計的検定の結果を有意にして発表することは改ざんとなります.
EBPT用語集の参考文献はこちらのページ下段に掲載しています。ご参照ください。