治療必要数(NNT) number needed to treat

ある介入を対象者に行った場合,1人に効果が現れるまでに何人に介入する必要があるのかを表す数字です.たとえば,治療Aを行ったときに,10%の有病率が5%に減少したとします.治療Bを行ったときに,50%の有病率が25%に減少したとします.これらの有病の減少率は何れも50%です.しかし絶対的な値をみると同じとは思えません.そこで,NNTという指標が生きてきます.NNTは1/((介入前有病者数/全対象者数)-(介入後有病者数/全対象者数))で求めます.前述の例ですと,それぞれの実験で100人を対象としていたとすれば,治療AではNNT=1/(10人/100人-5人/100人)=20,治療BではNNT=1/(50人/100人-25人/100人)=4となります.治療Aでは20人に治療すれば1人に効果が現れるのに対し,治療Bでは4人に治療すれば1人に効果が現れるといえるので圧倒的に高い効果を得たことになります.
EBPT用語集の参考文献はこちらのページ下段に掲載しています。ご参照ください。