共分散分析 analysis of covariance(ANCOVA)

 平均の差の検定を行いたいときに,そのデータに影響を与える他のデータ(共変量)が存在する場合,共変量の影響を取り除いて差を検定する手法です.
 たとえば,電気療法の経時的効果を比較するために,腰痛患者に対して電気療法を行い,治療前,治療後1ヵ月,治療後2ヵ月,…,と疼痛の程度を評価します.治療前から治療後にかけて疼痛の程度が変化するか(差があるか)どうかを知りたいとき,年齢が低い例や治療前の罹病期間が短い例において効果が得られやすい可能性があります.そこで年齢や罹病期間を共変量として,それらの影響を取り除いた治療による疼痛の差を検定することができます.
EBPT用語集の参考文献はこちらのページ下段に掲載しています。ご参照ください。