フォアグラウンドクエスチョン foreground question

 調べて情報を得れば解決できるような学問的な疑問や教科書的な疑問のことをバックグラウンドクエスチョンと呼ぶのに対して,臨床現場での判断に関わる目の前の患者固有の問題をフォアグラウンドクエスチョンと呼びます.例として,「急性腰痛症のAさんに対して,どのように物理療法を実施するべきか」などが挙げられます.フォアグラウンドクエスチョンは,疑問が曖昧で漠然としてしまう場合が多いですが,PICOによって問題を定式化することで,問題の焦点が明確になります.
 
EBPT用語集の参考文献はこちらのページ下段に掲載しています。ご参照ください。