Scheffeの多重比較法 Scheffe’s multiple comparison procedure

多重比較法のうちの1つの手法です.特徴は,分散分析と同じF統計量を用いるために,分散分析の結果と一致することです.また,単に群間比較だけではなく複数群をまとめたグループ間の差も検定できる点があります.健常群と膝関節疾患群,股関節疾患群におけるTimed Up and Go Testの差を検定するとき,3群の差を検定する方法や,健常群と,膝関節+股関節疾患群の2群にして差を比較することもできます.欠点としては,他の多重比較法よりも,有意差が出にくくなるという点です.
EBPT用語集の参考文献はこちらのページ下段に掲載しています。ご参照ください。