出版バイアス publication bias

 研究結果の方向や,統計的に有意か否かによって,研究が出版されるかどうかが決まる場合に発生するバイアスのことを指します.有意差のない結果になった場合は,論文として発表されない可能性が高くなりますが,有意差のある結果ばかりが発表されていると,偏った情報しか入ってこないことになります.多数の小規模研究に基づいたシステマティックレビューは,その研究のスポンサーが研究結果に対して既得権益を持っている営利企業である場合に,特に出版バイアスの影響を受けやすいと言われています.ただし,研究者が未出版の研究をレビューに組み込む場合は,報告書の完全版を入手し,同じ基準を用いて出版済みの研究と未出版の研究の妥当性を評価する必要がありますが,出版バイアスの可能性を調べる様々な方法を使用しても,完全に満足のいく結果にはならないのが現状です.
EBPT用語集の参考文献はこちらのページ下段に掲載しています。ご参照ください。