日本筋骨格系徒手理学療法研究会 役員紹介

理事長 浅田 啓嗣
鈴鹿医療科学大学 保健衛生学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻
鈴鹿医療科学大学大学院 医療科学研究科 教授

1989年 理学療法士取得
2009年 修士(保健医療学)取得
2009年 OMPT-Diploma(Kaltenborn-Evjenth International)取得
2012年 博士(医学)取得
2014年 Interanational shroth scoliosis therapist 取得
専門理学療法士 運動器
一言 本研究会では病院・施設勤務者、個人事業開業者を問わず、国民の健康増進に寄与できる臨床的な学術活動を支援していきます。運動器徒手理学療法認定士の認知度向上に努力いたします。

副理事長 山内 正雄
びわこリハビリテーション専門職大学 リハビリテーション学部 学科長

1982年 理学療法士取得
2003年 OMPT-Diploma(Kaltenborn-Evjenth International:K-EI)取得
2012年 修士(学術)取得
2012年 K-EI Japanインストラクター取得
専門理学療法士 運動器
認定理学療法士 徒手理学療法
一言 治療手技の習得は大切ですが、評価方法・手技を十分に理解・習得することも治療手技の習得以上に大切です。そのためには、解剖・運動学などの基礎的な知識に加えて、普段からの模擬練習や臨床経験をおろそかにしないことが重要です。
著書 『整形徒手理学療法 (医歯薬出版)』(分担執筆)
 

副理事長 大石 敦史
船橋整形外科病院 理学診療部 主任

1997年 理学療法士免許取得
2004年 保健衛生学士(理学療法学、大学評価・学位授与機構)
2007年 健康科学修士(神経筋骨格系・スポーツ理学療法、南オーストラリア大学)
OMPT取得
専門理学療法士 運動器
認定理学療法士 徒手理学療法
一言 徒手理学療法部門から筋骨格系徒手理学療法研究会に変わり、今まで以上に学術的要素を求められるようになりました。エビデンスを「使う側」から「作る側」になれるよう、研究会を盛り上げていきたいと思います。
著書 『最新理学療法学講座 運動器理学療法学(医歯薬出版)2021』分担執筆
『機能でみる 船橋整形外科方式肩と肘のリハビリテーション (文光堂) 2019』(分担執筆)
『疾患別 整形外科理学療法ベストガイド 上肢・脊柱編 (中外医学社) 2018』(分担執筆
『ケースで学ぶ徒手理学療法クリニカルリーズニング (文光堂) 2017』(分担執筆)
『理学療法診療ガイドライン第1版16章. 徒手的理学療法 2011』(分担執筆)

 

理事 公森 隆夫
市立備前病院 リハビリテーション科 科長

1995年 理学療法士免許取得
1997年 社会福祉学士取得(佛教大学)
2006年 セントオーガスティン大学 マニュアルセラピーコース終了(MTC)
2010年 健康科学修士(セントオーガスティン大学)
2011年 セントオーガスティン大学 MF1講習会インストラクター就任
2014年 DVTMリンパドレナージュインストラクター就任
認定理学療法士 徒手理学療法
一言 日本の徒手理学療法の発展に微力ながら貢献したいと思います。
著書 理学療法MOOK20「ウィメンズヘルスと理学療法」共著 三輪書店2016
最新理学療法学講座 運動器理学療法学 共著 医歯薬出版 2021

理事 宇於崎 孝
びわこリハビリテーション専門職大学 准教授
GPT Japan 代表

1997年 理学療法士免許取得
2004年 OMPT-Diploma(Kaltenborn-Evjenth International)取得
2007年 修士(学術)取得
2013年 GPT,GPTH取得
2014年 ISST Schroth Therapist取得
2021年 博士(学術)取得
専門理学療法士 運動器・スポーツ
認定理学療法士 徒手理学療法
一言 日本における徒手理学療法のさらなる発展に努力します。
著書 『理学療法特殊テクニック (南江堂)』(分担執筆)
『整形徒手理学療法 (医歯薬出版)』(分担執筆)
『運動学テキスト(南江堂)』(分担執筆)
『ケースで学ぶ徒手理学療法クリニカルリーズニング(文光堂)』(分担執筆)
『運動器理学療法学(医歯薬出版) 』(分担執筆)

 

理事 堀口 達也
医療法人 整形外科なかむらクリニック リハビリテーション部 部長

2004年 理学療法士免許取得
2014年 OMPT-Diploma(Kaltenborn-Evjenth International:K-EI)取得
2014年 Diacutaneous Fibrolysis. Kurt Ekman Method 修了
2017年 修士 取得 (University of Zaragoza Master of Orthopedic Manipulative Physiotherapy)
2018年 University of Zaragoza Master of Orthopedic Manipulative Physiotherapy コースアシスタント
認定理学療法士 徒手理学療法
一言 日本で徒手理学療法を学び、海外ではさらにその知識を深め、教育方法なども学んで参りました。皆さんに徒手理学療法の素晴らしさを伝え、その発展に尽力できるよう研鑽して参ります。
著書 「ケースで学ぶ徒手理学療法クリニカルリーズニング(文光堂)」(分担執筆)

理事 川端 昭宏
越前町国民健康保険織田病院 医療技術部 部長

1992年 理学療法士免許取得
2013年 OMPT-Diploma(Kaltenborn-Evjenth International)取得
2015年 GPTH取得
2019年 ISST  Schroth Therapist取得
認定理学療法士 徒手理学療法
一言 部門から研究会へと組織が変わり、当研究会に求められる役割も大きく変わりました。今後の研究会の発展に微力ながら貢献していきたいと思います。
   

理事 増井 健二
医療法人若葉会 堺若葉会病院 リハビリテーション科 室長

1999年 理学療法士免許取得
2007年 セントオーガスティン大学
マニュアルセラピーコース認定試験修了(MTC)
2010年 セントオーガスティン大学
脊柱の評価と治療S1講習会インストラクター資格取得
認定理学療法士 徒手理学療法
一言 学術を強化し「研究会」から「学会」に発展するためには、皆様の学術大会へのご参加がなければ叶えることができません。皆様お一人おひとりの演題登録ならびにご参加を心よりお待ちしております。
著書 『系統別治療手技の展開 (協同医書出版社)』(分担執筆)

理事 浅岡 祐之
日本医療科学大学 リハビリテーション学科理学療法学専攻 助教
 

2007年 理学療法士免許取得
2014年 修士(リハビリテーション学)取得
2015年 EAGPT-Golf Physio Trainer取得
2019年 ISST-Schroth Therapist 国際認定シュロスセラピスト 取得
認定理学療法士 徒手理学療法
一言 自身が研鑽中の身ではありますが、当研究会の活動が日本の理学療法士に広く周知され、また発展されるよう尽力して参ります。どうぞ宜しくお願い致します。

理事 市川 和奈
東京都立大学大学院 人間健康科学研究科 理学療法学域  特任准教授

2006年 理学療法士免許取得
2012年 修士(理学療法学 首都大学東京)取得
2014年 Golf Physio Trainer(GPT)取得
2014年 OMPT-Diploma(Kaltenborn-Evjenth International:K-EI)取得
2015年 Golf Physio Therapist(GPTH)取得
2016年 ISST Schroth Therapist取得
2020年 修士(Sports and Exercise Physiotherapy カーディフ大学、英国)取得
一言 女性理学療法士の視点から、本邦の筋骨格系徒手理学療法の普及および発展に少しでもお手伝いできればと思っております。
著書 『ケースで学ぶ徒手理学療法クリニカルリーズニング(文光堂)』(分担執筆)
『そのとき理学療法士はこう考える (医学書院)』(分担執筆)
 

理事 来間 弘展
東京都立大学 健康福祉学部 理学療法学科 准教授 

1997年 理学療法士免許取得
2007年 修士(保健学)取得
2009年 OMPT-Diploma(Kaltenborn-Evjenth International:K-EI)取得
専門理学療法士 運動器、基礎
一言 微力ながら当研究会の発展に尽力致します。よろしくお願い致します。
著書 『ケースで学ぶ徒手理学療法クリニカルリーズニング(文光堂)』(分担執筆)
『脊柱理学療法マネジメント(メジカルビュー社)』(分担執筆)

理事 末廣 忠延
川崎医療福祉大学 リハビリテーション学部 理学療法学科

2004年 理学療法士免許取得
2012年 修士(リハビリテーション学)取得
2012年 OMPT-Diploma(Kaltenborn-Evjenth International:K-EI)取得
2016年 博士(保健学)取得
専門理学療法士 運動器
認定理学療法士 運動器
一言 筋骨格系徒手理学療法の発展に貢献できるよう尽力致します。
著書 『ケースで学ぶ徒手理学療法クリニカルリーズニング(文光堂)』(分担執筆)
『PT・OTのための臨床実習で役立つリハビリテーション基本実技(診断と治療社)』(分担執筆)
 

理事 橋田 浩
北海道文教大学 人間科学部 理学療法学科 教授

2000年 理学療法士免許取得
2002年 修士(理学療法学)取得
2009年 OMPT-Diploma(Kaltenborn-Evjenth International:K-EI)取得
専門理学療法士 運動器
一言 筋骨格系徒手理学療法が日本の理学療法士の皆様により身近に感じられるような研究会の運営を目指して尽力致します。

理事 宮﨑 純弥
京都橘大学 健康科学部 理学療法学科 
京都橘大学大学院 健康科学研究科 教授

1995年 理学療法士免許取得
2001年 修士(障害科学)取得
2012年 OMPT-Diploma(Kaltenborn-Evjenth International:K-EI)取得
2013年 博士(人間科学)取得
一言 徒手理学療法を学びたい方々をサポートしていきたいと思います。
著書 「ケースで学ぶ徒手理学療法クリニカルリーズニング (文光堂)」(分担執筆)
「運動器障害理学療法学テキスト (南江堂)」(分担執筆)
「イラストでわかる運動器障害理学療法学 (医歯薬出版)」(分担執筆)

理事 松井 一久
名古屋女子大学 医療科学部 理学療法学科 准教授

1997年 理学療法士免許取得
2004年 修士(理学療法学)取得
2009年 修士(Manual and Sports Physiotherapy)取得
2018年 博士(リハビリテーション療法学)取得
認定理学療法士 徒手理学療法
資格 OMPT
一言 徒手理学療法の臨床技術と研究手法が学べる研究会となるよう尽力いたします。
著書 『理学療法ガイドライン(医学書院)』 (担当:共著, 範囲:頸部痛システマティックレビュー)
『運動学とバイオメカニクスの基礎(南江堂)』 (担当:肩関節複合体の構造と機能 翻訳)
『図解運動療法ガイド(南江堂)』(分担執筆)
『今日の理学療法指針(医学書院)』(分担執筆)
 

監事 川村 和之
国際医学技術専門学校 理学療法学科 学科長
 

1999年 理学療法士免許取得
2012年 修士 (医療科学) 取得
一言 日本筋骨格系徒手理学療法研究会の更なる発展にお手伝いさせて頂きます。宜しくお願い致します。
著書 『運動器疾患の「なぜ?」がわかる臨床解剖学 (医学書院)』(分担執筆)
『PTマニュアル 脊髄損傷の理学療法 第3版 (医歯薬出版)』(分担執筆)
『機能解剖と触診 (羊土社)』(分担執筆)

監事 竹林 秀晃
土佐リハビリテーションカレッジ 副校長

1997年 理学療法士免許取得
2004年 修士(工学)取得
2009年 博士(医学)取得
認定理学療法士 基礎・運動器・スポーツ・神経・小児・支援工学・予防・地域
一言 研究会の発展に貢献したいと思います。よろしくお願いします。