物理療法 認定理学療法士 臨床認定カリキュラム講習会
当講習会では公益社団法人日本理学療法士協会の生涯学習制度における「物理療法 認定理学療法士」の取得に必要な、臨床認定カリキュラムが受講できます。
物理療法 認定理学療法士臨床認定カリキュラム講習会運営局
セミナー(ウェビナー)利用規約はこちらです。
【対象】日本理学療法士協会 登録理学療法士取得者
【開催形式】オンデマンド配信形式
【動画配信日時】2026年1月26日(月) - 2月16日(月)
【視聴確認日時】2026年1月26日(月) - 2月28日(土)
【講義情報】講義一覧は、こちらからダウンロードしてください。
カリキュラムは、こちらからダウンロードしてください。
【定員】90名 ※先着順
最小開催人数:34名
申込人数が最小開催人数に満たなかった場合、本講習会は中止となります。ご理解の上、お申込みをよろしくお願いいたします。
【受講料】10,000円(全20コマ)
(お支払いは、Payventから行っていただきます。恐れ入りますが、支払手数料はご自身でご負担ください。Payventのリンク情報などは、受付が完了し、12月31日以降に開催の可否が決定しましたら、ご連絡させていただきます。)
【参加受付期間】2026年11月1日~2026年12月31日
【応募方法】
こちらの申し込みフォームに入力の上、申し込みを行ってください。お申込み後、回答内容のコピーを自動返信メールにてお送りさせていただきます。メールが届かない場合は、下記のお問い合わせ先にご連絡ください。なお、申し込みの際には、日本理学療法士協会会員番号と登録理学療法士番号が必要となります。登録理学療法士番号は、日本理学療法士協会のマイページから出力できます。
【登録理学療法士の登録番号の確認方法】
https://www.japanpt.or.jp/inquiry/faq/lifelonglearning/20221222_1955.html
【申し込みフォーム】 https://forms.gle/y6S7ZEGzkeTiP2BN6
【注意事項】
- 全講義を受講されなかった場合は受講完了となりません。いかなる理由があっても開催期間以外での受講はできませんのでご了承ください。
- 本講義はオンデマンド形式となります。講義中に視聴パスワードを放映しますので、後日記入フォームを送信いたしますので、パスワードを記載して送付してください。パスワードの記入確認をもって受講とみなします。
- 受講者への修了証(受講証明書)の発行はいたしませんが、受講確認完了後に各参加者にその旨をメールでお伝えいたします。また受講確認終了後に事務局にて受講者名簿を作成し、日本理学療法士協会に提出いたします。受講者名簿提出後に皆様のマイページに反映される予定です。
- 認定試験は講義資料から出題されるものではありません。協会の提示したシラバスに関連する内容から出題される予定です。
- 選択科目は認定試験の対象外です。
- 受講料振込後の返金は、できかねますので十分にご注意ください。
- その他認定理学療法士に関する情報は日本理学療法士協会ホームページをご参照ください。 https://www.japanpt.or.jp/pt/lifelonglearning/new/certif-specialized/
【問い合わせ先】
一般社団法人日本理学療法学会連合日本物理療法研究会
E-mail: office@jsbapt.jspt.or.jp
