2025.02.26

TIMP評価法認定コース

Test of Infant Motor Performance  TIMP評価法認定コース

TIMPは、早産児や乳児、さらには運動発達に遅れがある障害を持つ乳児・小児の運動発達を評価するための標準化されたツールです。
この評価法は、在胎週数34週から生後17週までの乳児や、発達の遅れを示す小児を対象に、運動パフォーマンスを観察して運動機能の成熟度を測定します。
早期介入が必要な場合の指標として非常に有用です。

講師:Campbell, Suzann K. PhD, PT
日時:2025年4月25(金)・26日(土)
会場:森之宮病院 2階ウッディーホール
定員:30名(先着順) 理学療法士・作業療法士・医師・看護師等
料金:5万円(教材費込み)
参加のお申し込み:https://forms.gle/hboVNVYB6stUapJ8A
申し込み〆切:2025年3月31日

主催:NPO法人 日本脳性麻痺発達医学会
後援:一般社団法人 日本小児理学療法学会
お問い合わせ:北里大学 横山 美佐子 misako-y@kitasato-u.ac.jp

https://cms.jspt.or.jp/upload/branch/jsppt/obj/files/TIMP%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%20(1).pdf