2025.11.19

第16回日本運動器理学療法学会学術大会の大会長公募について

2021年度より日本運動器理学療法学会は法人化され,新たな学術団体として新たにスタートしました。エビデンスに基づいた運動器理学療法の確立が強く求められてきており,学術大会での質の高い研究発表が求められています。評議員の先生だけでなく本学会理事および評議員経験者の先生にもご協力頂き,運動器理学療法に関わる学際領域から広く情報を集め,多くの会員に情報発信するために第16回(2028年度)日本運動器理学療法学会学術大会より学術大会長を公募いたします。

学会の中期目標(Mission / Vision / Value)

  • ミッション(Mission)
    学術団体として、運動器理学療法のエビデンスを確立することを使命とする.
  • ビジョン(Vision)
    他団体と協力・連携し,学術事業を推進する.
  • バリュー(Value)
    学術大会において他団体と連携した企画を開催し,多機関研究へ発展させる.
    会員のニーズに即した学術大会企画を補完するため,各種セミナーを開催する.

大会長立候補者は,これらのミッション・ビジョン・バリューを踏まえた企画提案を
行うことが望まれます.

募集要項
応募資格

下記全てを満たすものとする。
1. 本学会理事もしくは評議員,またはその経験者であること.
2. 本学会学術大会あるいは日本理学療法学術大会(運動器領域)において,筆頭演者
または共同演者として複数の発表および講演・シンポジウムの経験があること.
3. 本学会の学術大会または学術事業において,準備委員,座長,司会,査読,各種プ
ロジェクトでの活動等を複数回経験していること.
4. 理学療法士として15年以上の臨床・研究経験を有すること.

応募期間
2025年11月17日(月)〜2025年12月23日(火)
募集学術大会の概要
学術大会名称  第16回日本運動器理学療法学会学術大会
開催予定期間  2028年11月17日(金)〜18日(土)
開催予定地   ソニックシティ(埼玉)の予定

応募方法
応募者は所定の用紙(応募届,応募趣意書)をダウンロードし記入の上,下記提出先にメールにより申請してください.
応募者は応募趣意書に以下の3項目を2ページ以内にまとめてください.
  • 学術大会の趣旨・企画内容の概要(Mission / Vision / Valueを踏まえたもの)
  • 業績(学術論文・講演・著書・発表・シンポジウム登壇など)
  • 本学会への貢献度(委員・座長・査読・各種プロジェクト活動等)
提出先・お問い合わせ
日本運動器理学療法学会 学術大会委員会 阿南雅也
E-mail:クリックしてください
件名:「第16 回日本運動器理学療法学会学術大会_大会長立候補」(メーラーが立ち上がります)

「第16 回日本運動器理学療法学会学術大会大会長_立候補申請用紙一式」のファイルは下記よりダウンロードしてご使用ください.
1)第16 回日本運動器理学療法学会学術大会大会長応募届
2)応募趣意書

選考方法
立候補者は理事・評議員に対して15分間のプレゼンテーションを行ってもらいます.選考は理事および評議員による投票方式で行います.

評価項目と基準
  • 学術大会の趣旨・企画内容(学会理念との整合性)
  • 業績(学術的実績・専門性)
  • 本学会への貢献度(運営実績・貢献活動)