オンデマンド配信
オンデマンド配信のコンテンツは、第6回日本循環器理学療法学会学術大会と一部を共有しております。
配信期間
2022年10月1日~11月30日
視聴方法
https://online-conference.jp/jspdm8/login
IDおよびパスワードは、会期中と同様です。
以下の案内メールをご確認ください。
件名:【第8回日本糖尿病理学療法学会学術大会】Web開催ページのご案内
配信コンテンツ
第8回日本糖尿病理学療法学会学術大会
特別講演
「 糖尿病の克服に向けた新たな理学療法による治療戦略への期待 ー臨床と研究の橋渡しー 」
【 講師 】
泉田 欣彦( 埼玉医科大学 医学部 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 )
国際企画
「 糖尿病に対する理学療法の過去・現在・未来 」
【 演題名 】
日本における糖尿病対策ならびに理学療法士の関わり
【 講師 】
野村 卓生( 関西福祉科学大学 )
【 演題名 】
韓国における糖尿病対策ならびに理学療法士の関わり
【 Speaker 】
Keunhee LEE( Korean Physical Therapy Association )
【 通訳 】
禹 炫在( 茨城県立医療大学 )
韓 憲受( 国際医療福祉大学 )
【司会】
塩塚 順 ( 虹が丘病院 )
井垣 誠 ( 公立豊岡病院組合立豊岡病院 )
教育講演
「 糖尿病理学療法ガイドラインの臨床活用と研究 」
【 講師 】
片田 圭一( 石川県立中央病院 )
横地 正裕( 東都大学 )
岩城 大介( 広島大学病院 )
第6回日本循環器理学療法学会学術大会
大会長講演
大会長特別企画ディベート3
REHAB-HF trailjは臨床応用出来るのか?