2024.11.08

【受付開始】第5回日本ウィメンズヘルス・メンズヘルス理学療法研究会 研究サポートレクチャーのご案内


第5回研究サポートレクチャーは,これから研究を始める、あるいは研究の経験がまだ浅い当研究会登録会員を主な対象とし,参加者が研究計画の立案から学会発表までの具体的なプロセスについて理解して研究活動に,さらには本研究会学術大会にて演題発表ができるようになることを目的としています.そのため,講義内容は「症例報告の基礎」と「症例報告の実践例」とし,さらにワークショップでのディスカッションを通して参加者の疑問点の解決を図り、第11回学術大会での発表につなげたいと考えています。ワークショップでは,発表のための一歩を踏み出すためのお手伝い,後押しをします.学術大会での発表をお考えの方で踏みとどまっていたり,行き詰っていることがありましたら,その案件を是非持ち寄ってください!多くのご参加をお待ちしています.

※ウィメンズヘルス・メンズヘルス理学療法研究会会員以外のPT協会所属の方もお申し込みが可能です。


セミナー番号:135740
セミナー名称:第5回日本ウィメンズヘルス・メンズヘルス理学療法研究会 研究サポートレクチャー

会期:2025年2月1日(土)13:00~16:30
会場:大阪工業大学 梅田キャンパス OIT梅田タワー 常翔ホール・セミナー室204(大阪府大阪市北区茶屋町1番45号)
受講者数:50名

学術事業内容: 
1)症例報告の基礎(13:10~14:10)
  講師 荒木 智子先生(大阪大学)
  司会 淺井 仁先生(金沢大学)
2)症例報告の実践例(14:20~15:20)
  講師 杉山 友香先生(有限会社ピーエムシステムズ,あわ整形外科クリニック)
  司会 平元 奈津子先生(広島国際大学)
3)ワークショップ:第11回研究会学術大会での発表に向けた準備(15:30~16:30)
  講師 荒木 智子先生
  司会 淺井 仁先生
  ファシリテーター 荒木 智子先生
           杉山 友香先生
           山本 綾子先生(甲南女子大学)
           淺井 仁先生
           平元 奈津子先生
申込先:日本理学療法士協会マイページ
申込開始日:2024年11月8日

申込締切:2025年1月24日(金)(定員に達し次第、締切)