2025.01.11
日本スポーツ理学療法学会
理事長 相澤純也
JSSPT 2025年 理事長挨拶
会員、関係者の皆様には日頃よりJSSPTの活動にご理解を頂き改めて感謝いたします。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2025年1月時点で、JSSPTの会員数は1478名となり、組織体制は12委員会7部会、理事15名・監事2名・評議員32名となっております。昨年8月には、法人化以降の課題であり念願でもあった日本学術会議・協力学術研究団体の指定に至りました。
スポーツ庁やスポーツ団体・イベントではスポーツ理学療法士がさらに重要な役割を果たすようになり、国際スポーツ理学療法連盟ではJSSPT役員が重役を務めるなど、国内外でスポーツ理学療法およびJSSPTのプレゼンスの高まりを実感しております。
このような機運の高まり、醸成を意識しながら、今年度も役員一同で得意を生かし不得手を補いながら会員ひいては国民・社会のために、スポーツ理学療法学に関する研究、教育、診療・実践、社会貢献を推進するプラットフォームとしての役割を深化してまいります。本年もJSSPTの活動へのご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
今月、1月25-26日に横浜で開催される第11回学術大会において、皆様とスポーツ理学療法学の現状や展望について議論できることを非常に楽しみにしております。改めましてご参加を検討いただけますと幸いです。
https://www.gakkai.co.jp/jsspt11/
日本スポーツ理学療法学会
理事長 相澤純也