第6回日本予防理学療法学会学術大会

第6回日本予防理学療法学会学術大会を無事に終えることができました
 
 令和元年10月19日、20日に第6回日本予防理学療法学会学術大会を開催いたしました。本大会では、900名を超える方々にご参加いただきました。参加者の皆様におかれましては、予防、産業、栄養・嚥下の先進的な取り組みや知見を得る機会になったことと思います。また、発表や講演などから、今後の皆様の活動に役立つ繋がりを得られた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
参加者の皆様や、運営に携わっていただいた多くの方々のご協力もあり、盛会の内に終えることができ、ありがとうございました。学会準備委員一同、心よりお礼を申し上げます。
予防理学療法、産業理学療法、栄養・嚥下理学療法の発展のため、力を尽くしてまいりたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。
 
第6回日本予防理学療法学会学術大会 準備委員一同

更新情報
【ワークショップ3にご参加の先生方へ】
10/17更新

 本ワークショップでは参加者に実際にチューブヨガの紹介とともにいくつか実際に効果を体験していただきたいと考えております.
当日は動きやすい服装をご用意いただければ幸いです.


【セッション通知に関する訂正のお知らせ】10/17更新
先般,発表者の皆さまに送られているセッション通知メールにて,会場名に誤りがありましたので以下の通り訂正させていただきます.
抄録集にて再度会場をご確認ください.

誤)第4会場 コスモス①
正)第4会場 コスモス②

【お弁当注文を学術大会の朝受付時にお受けいたします】10/17更新
学術大会近辺にコンビニや飲食店が少ないことから、1日目(19日朝9時30分まで)の受付時に、お弁当注文をお受けさせていただきます。どうぞ、ご利用の程お願い致します。

お値段:1000円(税込・お茶付き)
お支払い:10/19朝の受付時
お引き渡し:お昼にお引き渡しとなります

【抄録の誤植について】10/17更新
詳細はこちらをご確認下さい。



<更新履歴>
フライヤーの青色バージョンが完成しました→
※広報用のフライヤーはこちらからダウンロードできます。
2019.4.30:宿泊のご案内を掲載しました。
2019.5.29:査読結果の連絡に関するお知らせを掲載しました。
2019.6.21:宿泊および情報交換会の申込みを掲載しました。
2019.6.21:事前申し込みは2019.7.19(金)~ マイページにて受付開始します。
2019.7.4  :出張許可書を掲載しました。ダウンロードしてお使い下さい。
2019.7.5  :託児案内を掲載しました。
2019.8.6  :運営スタッフ募集を掲載しました。
2019.8.9  :一般演題のセッション割りを掲載しました。演者の方はビジュアルエイドを確認してください。
2019.8.26:演者の皆様へを掲載しました。
2019.9.10:一般演題のセッション割り一部修正・座長追記しました。
2019.9.19:座長の皆様へ参加者の皆様へ運営委員を掲載しました。
2019.10.10:大会抄録集を掲載しました。
 

大 会 長:浦辺 幸夫(広島大学大学院医歯薬保健学研究科)
準備委員長:笹代 純平(広島大学大学院医歯薬保健学研究科)

学術大会概要

1.名称  
第6回日本予防理学療法学会学術大会
第2回産業理学療法部門研究会
第2回栄養・嚥下理学療法部門研究会
2.会期  2019年10月19日(土曜日)~10月20日(日曜日)
3.会場  広島国際会議場、他
4.学術大会長
浦辺 幸夫 広島大学    (日本予防理学療法学会・合同大会長)
山崎 重人 マツダ病院   (副大会長,産業理学療法部門長)
吉田 剛  高崎健康福祉大学(副大会長,栄養・嚥下理学療法部門長)
5.準備委員長  笹代 純平 広島大学大学院医歯薬保健学研究科
6.一般演題  
 
企画一覧
○大会長基調講演
テーマ 健康増進と理学療法
講師  浦辺 幸夫 先生(広島大学)

○特別講演
テーマ 予防理学療法と次世代への継承
講師  奈良 勲 先生(広島大学名誉教授・元日本理学療法士協会会長)
司会  大渕 修一 先生(東京都健康長寿医療センター)日本予防理学療法学会代表運営幹事
 
○海外招聘教育講演
テーマ Frailty and Physical Therapy
講師  Hans Hobbelen (Hanze University of Applied Sciences Groningen)
司会  Yukio Urabe(Hiroshima University)
Miho Morita(Osaka General Medical Center)
○パネルディスカッション
テーマ 災害復興と予防理学療法学
・東日本大震災
及川 友好 先生(南相馬市立総合病院 院長)
森山 信彰 先生(福島県立医科大学)
・広島県士会の取り組み
坂口 暁洋 先生(広島県理学療法士会 副会長)
・被災者の立場から
金澤 浩 先生(株式会社ANCHOR 代表取締役)
・福岡の豪雨災害復興サイクリング
下曽山 香織 先生(介護老人保健施設 寿夢の郷)
司会 森山 信彰 先生(福島県立医科大学)兼任
坂口 暁洋 先生(広島県理学療法士会 副会長)兼任

○合同シンポジウム(日本骨粗鬆症学会との共催)
テーマ 骨粗鬆症に対する予防理学療法としての取り組み
―2次骨折予防から1次骨折予防の重要性―
・健康寿命の延伸として骨粗鬆症対策は重要である
酒井 昭典 先生(産業医科大学)
・地域医療における骨粗鬆症対策の実践
田中 正宏 先生(マツダ病院)
・病院で展開するリエゾンサービスの実際
加藤木 丈英 先生(聖隷佐倉市民病院)
・地域における健診活動における骨粗鬆症対策の取り組み
松本 浩実 先生(川崎医療福祉大学)
司会 藤田 博曉 先生(埼玉医科大学)
西川 正一郎 先生(葛城病院)

〇産業理学療法部門特別企画
テーマ 産業保健領域への理学療法士参画に向けて
-企業へ参入するために理学療法士に求められることー
空閑 玄明(くが ひろあき)先生(マツダ株式会社 統括産業医)
司会 山崎 重人 先生(マツダ株式会社 マツダ病院)産業理学療法部門代表運営幹事

〇栄養・嚥下理学療法部門特別企画
テーマ 栄養・嚥下理学療法の最新のトピックス
演者 鈴木 裕也 先生(製鉄記念八幡病院)
内田 学 先生(東京医療学院大学)
司会 吉田 剛 先生(高崎健康福祉大学)栄養・嚥下理学療法部門代表運営幹事

〇日本予防理学療法学会特別企画
テーマ 膝前十字靭帯再建術後の再受傷予防のためのアプローチ
演者 原 邦夫 先生(京都鞍馬口医療センター スポーツ整形センター長)
吉田 昌平 先生(がくさい病院)
司会 小林 寛和 先生(日本福祉大学)

〇ワークショップ①
テーマ 健康ソーランによる介護予防・健康増進
講師  岩崎 浩美 先生(広島元氣いっぱいプロジェクト)

〇ワークショップ②
テーマ 行政との連携「頑張れカープ!いきいき百歳体操」
講師  佐藤 優子 先生(荒木脳神経外科病院)

○ワークショップ③
テーマ チューブヨガエクササイズ
講師  石井 みつこ 先生(Mit's Yoga倶楽部)

〇教育講演
テーマ 介護予防論 -治す医療からより良く生きる医療へ-
演者  大渕 修一 先生(東京都健康長寿医療センター)
司会  吉田 剛  先生(高崎健康福祉大学)次期大会長

〇特別企画①
テーマ 平和都市広島と健康増進
演者  広島大学大学院スポーツリハビリテーション学研究室
〇特別企画②
テーマ リヴァさんのヒロシマ
演者  木村 成代 先生(ギャラリスト)


事務局
広島大学大学院医歯薬保健学研究院
理学療法学専攻スポーツリハビリテーション学研究室 笹代純平
TEL:082-257-5406
E-mail:jsptp@jspt.ne.jp