第29回 日本基礎理学療法学会学術大会
会員各位
謹啓
時下ますますのご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格段のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
2024年10月12日(土)~13日(日)に東京都立大学南大沢キャンパスにて開催されます、第29回 日本基礎理学療法学会学術大会のの事前参加登録期間を10月10日まで延長しています!大会プログラムhttps://smartconf.jp/content/29jptf/programにありますように、当大会では明日の臨床に役立つ、多様な研究発表・シンポジウム・教育講演が行われます。ご参加いただく皆様にとって実り多い学術大会になりますよう最善を尽くす所存でございますので、ぜひ参加登録(セミナー番号: 121681)をお願いします。
なお、本学術集会はオンデマンド参加が可能で、ポイント付与もされます。
末筆ながら、皆様のますますのご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。
記
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 事前参加登録期間
┗━━━━━━━━━━━━━━━━
▼日本基礎理学療法学会 専門会員A・B、学生会員/日本理学療法士協会 会員
クレジットカード支払い:2024年7月12日(金)~ 10月10日(木)
▼日本理学療法士協会 非会員
クレジットカード支払い:2024年7月12日(金)~ 10月10日(木)まで
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 参加登録はこちらから
┗━━━━━━━━━━━━━━━━
参加登録の詳細ならびにご登録は下記よりお願いいたします。
https://smartconf.jp/content/29jptf/registration
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 注目の演題紹介
┗━━━━━━━━━━━━━━━━
公募型シンポジウム1
基礎研究の進歩が導く理学療法の未来~新たな機能回復・代替戦略への挑戦~
1)脳損傷後の神経回路の再編メカニズム
演者:上野 将紀(新潟大学 脳研究所 システム脳病態学分野)
https://youtu.be/TCuBza47CFE
シンポジウム4
運動器エコーの新時代~SAVE THE MENISCUS~
1)半月板逸脱の力学病態と介入戦略 超音波エコーの動的評価を用いて
演者:石井 陽介 (広島大学大学院医系科学研究科 生体運動・動作解析学)
https://youtu.be/XG4z-0pjP_w
教育講演2
内分泌器官としての骨格筋
演者:藤井 宣晴(東京都立大学)
https://youtu.be/IYGMSPtQFdM
教育講演4
内部障害と神経筋アソシエーション1
代謝障害に起因する運動中枢の障害とそのリハビリテーション
演者:村松 憲(杏林大学保健学部リハビリテーション学科理学療法学専攻)
https://youtu.be/XuDtag7LoqU
学会名:第29回日本基礎理学療法学会学術大会
大会長:金子文成(東京都立大学)
テーマ:TOWARD META-PHYSIOTHERAPY
会 期:2024年10月12日(土)、13日(日)
会 場:東京都立大学 南大沢キャンパス
大会webサイト:https://smartconf.jp/content/29jptf/
インスタグラム:https://www.instagram.com/29thjptf/
◆----------------------------------------
【問い合わせ先】
第29回日本基礎理学療法学会学術大会 運営事務局29jptf_congress@pcojapan.jp