『理学療法教育』第4巻第2号
理学療法教育第4巻第2号
目次
タイトル | 著者 |
---|---|
【特別掲載】 | |
学習科学に基づいた教育活動の実践~学習を成功に導くための教育とは~ | 加藤研太郞 |
【原著論文】 | |
理学療法士・作業療法士養成課程における大学業務の困難感 ~教員への聞き取り調査から~ |
河井宏幸,東畠弘子 |
理学療法士養成校における留年・中途退学の現状と対策 ~3年制専門学校の教員調査の結果から~ |
亀野 純 |
新型コロナウイルス感染症影響下における 理学介護学生の主観的幸福度の関連要因 |
川原洋一,富田義人,水上 諭,金ヶ江光生 |
Steps for Coding and Theorization(SCAT)を用いた理学療法士の職業特性に関する探索的研究 | 野中嘉代子,石野麻衣子,原田伸哉,山下淳一,堀本ゆかり |
学習動機づけおよび職業的アイデンティティの学年比較 ─低学年を対象とした横断的研究─ |
岩部達也,大須田祐亮,中村宅雄,鈴木英樹 |
視覚障がい学生の実習施設への情報提供とその効果 | 渡邊昌宏,松井 康,松嶋美正 |
【短報】 | |
理学療法士養成機関における災害時対応に関する教育の実施状況:避難行動要支援者の個別避難計画作成に着目して | 森山信彰,舟見敬成,小野田修一,山田秀彦,安村誠司 |
理学療法士教育における臨床実習指導者に対する「教師効力感尺度」の信頼性と妥当性の検討 | 永野 忍,善明雄太,杉本明子 |
【報告】 | |
第12回日本理学療法教育学会学術大会 | 加藤研太郎 |
2023年度日本理学療法教育学会 サテライトシンポジウム 開催報告 |
貞末仁美 |
【お知らせ】 | |
第13回日本理学療法教育学会学術大会 理学療法教育の熟達化~学習者の特性に応じたキャリア発達の支援~ |
永野 忍 |
【投稿・執筆規程】 | |
【編集後記】 | 文本聖現 |
本文はJ-Stageから閲覧下さい。