2025.01.09

【案内】日本物理療法合同学術大会2025 一般参加登録の開始について

日本物理療法合同学術大会2025の一般参加登録が開始となりました。

本学術大会では、「物理療法が拓くシン・リハビリテーション」をテーマに掲げ、物理療法の新たな可能性を広く発信する場として、リハビリテーション分野の未来を見据えた議論と学びの機会を提供いたします。特別講演や教育講演、シンポジウム、一般演題などのプログラムを予定しています。

皆様、ぜひご参加いただけますと幸いです。

【開催概要】
-日時 2025年2月1日(土) ~ 2日(日) (一部プログラムは2月28日までオンデマンド配信)
-開催場所 名古屋市立大学 田辺通キャンパス
-大会長 野嶌 一平(名古屋市立大学大学院)
-プログラム
〇特別講演 ブレイン・マシン・インターフェースによる脳の可塑性誘導と機能回復
講師:牛場 潤一(慶應義塾大学)
〇教育講演 DX時代におけるデータ科学融合型の物理療法学研究に向けて
講師:松井 佑介(名古屋大学)

その他、詳細はこちらから (https://www.jptac2025.com/program

【参加方法・申込期限】 大会ホームページ(https://www.jptac2025.com/register)からご参加いただけます。
通常登録:2025年1月1日 ~ 当日

【お問い合わせ先】 日本物理療法合同学術大会2025 運営事務局
Email: butsuryou2025@gmail.com
SNS: X @butsuryo2024
HP: https://www.jptac2025.com/